旭前駅(あさひまええき)は、愛知県尾張旭市旭前町5丁目にある、名鉄瀬戸線の駅である。駅番号はST14。旭前駅としての開業は、1942年(昭和17年)である。ただし、旭前駅に近接する場所に、瀬戸線開業時に設置されていた聾石駅(つんぼいしえき)が同時期に廃止されており、両駅の関係について、同一駅の改名移転とする資料も、聾石駅の廃止と旭前駅の新設とする資料もある。相対式2面2線ホームの地上駅。無人駅であり、駅集中管理システムが導入されている。駅舎・改札口は2番線(栄町方面)のみに設置されている。無人化後の管理は大曽根駅が担っているが、トラブル時には三郷駅より係員が来る仕組みとなっている。尾張瀬戸方面ホームの東端には臨時改札口があり、車椅子を利用している人などバリアフリーのための改札として利用される(事前に電話による申し込みが必要)。駅集中管理システム導入前は早朝・夜間の無人となる時間帯に開放しており、降車客のきっぷは運転士が回収していた。周辺は住宅地であるが、区画整理中のため空き地が目立つ。近年、駅前ロータリーが整備されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。