『ラブ★コン』は、中原アヤによる日本の漫画作品、及びそれを原作とした実写映画、テレビアニメ。『別冊マーガレット』2001年9月号から2006年12月号まで連載された。第49回(2003年度)小学館漫画賞少女向け部門受賞。単行本1巻から16巻に収録されている本編の『ラブ★コン』に加え、リサと大谷の中学時代を描いた番外編『ラブ★コン プラス』、高校卒業後、初めて過ごす夏休みの出来事を描いた完結編とも言える読切『ラブ★コン ファイナル』が2007年に発表され、それぞれ単行本17巻に収録されている。なお、タイトルの『ラブ★コン』とは、ラブリー・コンプレックスの略。『ラブ☆コン』や『ラブ・コン』と表記されることも多いが、正確には『ラブ★コン』である。2006年7月15日実写映画が公開。2007年4月から同年9月までTBSほかでテレビアニメが放送された。舞台は大阪の高校、舞戸(まいど)学園。主人公の小泉リサ(身長172cm)と大谷敦士(身長156.2cm)は、入学当初からの犬猿の仲。その身長差が傍目に愉快なことと口げんかがまるで漫才のようであることから、不本意ながらも学園のオール阪神・巨人として有名だった。会えば喧嘩ばかりだったリサと大谷だが、これ以上ないほど性格や音楽の趣味が合うことが判明し、またお互いが身長という同じコンプレックスを抱いていることにも気づく。それと同時にリサは、大谷が持つさりげない優しさや男らしさにも気づき、だんだん惹かれていくことになる。自分にとって最高の相手である大谷。ただ一点、身長を除いては…。声:アニメ版の担当声優 / ドラマCDおよびゲームの担当声優、演:実写映画の俳優主に主人公・リサが発する造語。そのユニークさから、中には実際に使うファンもいる。2006年7月15日より松竹系で公開。2007年1月1日にDVD(初回限定版、通常版)が発売された。主要なキャストについては、登場人物の節を参照の事。 2007年4月7日から同年9月29日までTBS系列主要局にて放送。全24話。制作は東映アニメーション。主要キャラのキャスティングはリサ、信子、マイティ役の声優以外は全員大阪府出身である。ただし、信子役の東さおりは三重県出身のため、広義の近畿地方出身者にあたる(ドラマCD版のリサを演じた早水も大阪府出身である)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。