市民広場駅(しみんひろばえき)は、兵庫県神戸市中央区港島中町六丁目(ポーアイ1期地区)に位置する神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー)の駅である。駅番号はP06。神戸コンベンションコンプレックスに位置するため「コンベンションセンター」の副駅名が付く。相対式ホーム2面2線を持つ高架駅である。下り線は、神戸空港方に分岐器があるのに対して、上り線は分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。一部時間帯で駅員が配置されている。駅舎は、2階がコンコース、3階がプラットホーム。改札内にはエレベーター、エスカレーター、AEDなどがある。改札外には多目的トイレ、コインロッカーがある。道路を挟んだ駅東側のコンベンション施設とはペデストリアンデッキによって結ばれている。駅北側にエレベーターと駅西側にエスカレーターが設置されている。開業当初は、現在の2番線にあたるホーム(当時は番線表記なし)のみの片面1面1線で、北埠頭方向のみ(案内は三宮行き)の一方通行であった。神戸空港延伸事業による複線化で現在の1番線ホームにあたるホームが増設されている。下りの日中時間帯は1時間あたり15本発車する。朝ラッシュ時は約2~3分間隔で発車する。2013年(平成25年)度の1日あたりの平均乗車人員は6,395人で、神戸新交通の駅では第5位、ポートアイランド線では三宮駅、みなとじま駅に次いで第3位。ワールド記念ホール等駅周辺施設でイベントが開催される際には大変混雑し、入場規制が課される場合もある。当駅で混雑が予想される場合は、事前にその旨を伝える車内放送が流れるようになっている。1989年(平成元年)以降の年度別1日平均乗車人員の推移は下記の通りである。神戸コンベンションコンプレックスファッションタウン神戸医療産業都市
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。