岩城村(いわぎむら)は、愛媛県越智郡にあった村である。2004年(平成16年)に生名村、弓削町、魚島村との1町3村の合併により上島町となり、現在に至っている。下記以外の詳細については、岩城島ほかの記事を参照のこと。瀬戸内海国立公園のほぼ中央に位置し、芸予諸島の岩城島、赤穂根島、津波島の3島からなる離島の村。地理的要因もあり、昭和の合併は経験していない。村内には中学校1校、小学校1校しかない。フェリーにより今治市、因島市(広島県)などと結ばれている。町内に鉄道はない。村内に国道、主要県道はない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。