山口県道25号宇部防府線(やまぐちけんどう25ごう うべほうふせん)は、山口県宇部市から同 防府市に至る主要地方道である。宇部市山中の国道2号上山中交差点から山口市の山口テクノパーク、河原谷公園、山口宇部道路(山口県道6号山口宇部線)由良IC、藤尾山公園、周防大橋などを経て防府市台道の国道2号小俣交差点までを結ぶ。ほとんどの区間で幅員の広い2車線路であるが、途中の山口市秋穂二島字惣在所 - 同市秋穂東字中条の区間は南に大きく迂回し、旧秋穂町中心部を抜けるルートを取る。この区間には所々に狭隘な場所があり、生活道路の様になっていることもあり、宇部 - 防府間を走る車の多くはこの区間を通らず、幅員が広くこの区間をショートカットする山口県道338号大海秋穂二島線を通っている。この路線の起点 - 山口市秋穂二島字惣在所間、山口県道338号大海秋穂二島線、山口市秋穂東字中条 - 終点間を総称して、南部海岸道路と呼ばれている。椹野川河口の山口湾を周防大橋で越える。また、秋穂湾、尻川湾、中道湾、大海湾沿いを通る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。