『さわるメイド イン ワリオ』は任天堂より発売されたニンテンドーDS用バラエティーゲーム(公称ジャンルは"さわる瞬間アクションゲーム")。メイド イン ワリオシリーズの基本を踏襲しつつ、ニンテンドーDSのタッチパネルやマイクで操作を行う作品である。北米以外ではDS本体と同時発売。なお、日本ではシリーズ4作目となるが、日本国外では『まわるメイド イン ワリオ』よりも先にこちらが発売されている(アメリカでは"WarioWare Touched!"(本作)が2005年2月14日発売、"WarioWare TWISTED!"(『まわる~』)が同年5月23日発売)。シリーズで唯一ミリオンセラーを達成している。2016年3月17日から7月1日までマイニンテンドーのポイント交換グッズにニンテンドー3DS専用のデジタルダウンロードとして登場していた。基本的なルールは『メイド イン ワリオ』『まわるメイド イン ワリオ』と同様。ポーズ以外のほぼすべての動作はタッチパネルで行う。ゲームを進めてゆくことで、メニュー画面に「おたから」と呼ばれるアイテムが出現する。これらは『まわるメイド イン ワリオ』の「ガチャコロン」同様、ミニゲームなど様々なものがある。「おたから」は好みに応じて「ごちゃルーム」という場所にしまったり、あるいはメニューに出しっぱなしにしておくことができる。本作では181のプチゲームと9つのボスゲームがある。以下ではプチゲームの一部とワリオゲームを紹介する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。