樋口 忠正(ひぐち ただまさ、1938年2月20日 - )は、元ラジオ日本アナウンサーであり、現在はフリーアナウンサーである。東京都杉並区出身。早稲田大学商学部卒業。1961年に当時のラジオ関東に入社。当初はプロ野球中継の担当が中心だった。その翌年には早くもプロ野球中継の実況を担当することになり、「史上最年少のプロ野球実況アナが誕生」ということで話題となる。しかし、自分の声質やテンポはスポーツに向いていないと感じ、わずか3年で自らプロ野球の実況から離れた。その後、競馬人気の高まりと共に1968年頃から競馬関連の番組を手伝うようになり、1970年から『ラジオ日本 土曜・日曜競馬実況中継』の司会進行および実況を担当。入社が1年先輩である林洋右と共に、長年ラジオ日本の競馬中継における看板アナとして活躍した。なお、局アナ時代はこのほかにも駅伝中継・ニュース番組など様々な番組を担当し、特別競輪中継では競馬中継と同様に、定年退職後も司会進行および実況を担当していた。定年退職後もフリーアナウンサーとしてラジオ日本の競馬中継や競輪中継を担当。このほか、『立川競輪ウィークリー』(日曜日の夕方17時台)や内藤博之と週代わりで『競輪トピックス』(日曜日・17時30分から45分まで)のMCといった競輪中継以外の競輪番組も担当していた。局アナ時代を含めると実況歴約40年のベテランアナウンサーである。また、CSではSPEEDチャンネル『春夏秋冬 競輪年譜』においてレースVTRの実況を担当。その一方で、東京アナウンス学院専門学校の講師をはじめとするアナウンス・話し方教室の講師としても活動している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。