自動車学校前駅(じどうしゃがっこうまええき)は、静岡県浜松市東区有玉南町にある遠州鉄道鉄道線の駅。駅番号は08。島式ホーム1面2線の地上駅。駅舎はあるが、終日無人駅である。駅舎の上階層がマンションになっている。通常は西側線路を使用する。駐輪場(収容184台)は駅の東側に存在する。この駅に隣接する遠鉄自動車学校の敷地は、元々は鉄道貨物輸送が盛んだった頃に遠州鉄道が貨物ターミナルを作る目的で用地を取得したものである。しかしモータリゼーションの波に遭って貨物輸送が激減したため大掛かりな貨物輸送計画は頓挫してしまう。そこで遠鉄はモータリゼーションからのマイカーブームに着目し、当時は数が少なかった自動車教習所を貨物ターミナル予定地に設置した。市場駅は開業当時、この近隣に大きな市場があったことに由来する。その後、遠鉄自動車学校が開校したことで現在の駅名に改称された。2013年度(平成25年度)の乗車人員は337,276人(全18駅中13位)、降車人員は331,976人(同14位)である。主として通学・通勤用に利用される。1980年度(昭和55年度)以降の乗車人員および降車人員は次の表のとおりである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。