メディテレーニアンハーバー ("Mediterranean Harbor") とは、東京ディズニーシー (TDS) にあるテーマポートの一つである。「メディテレーニアン」 (Mediterranean) とは、地中海という意味で、その名の通り、地中海のイタリアの北西部にあるポルトフィーノ、チンクエ・テッレなどの港町、ヴェネツィアの運河、ポルトガルやスペイン沿岸の要塞をモチーフにした造りとなっている。またここは映画「ゴッドファーザー」をモチーフにしたテーマとしても知られている。東京ディズニーランドの「ワールドバザール」と同様、アトラクションの数は少なく、ショップやレストランなどの商業施設が多い。中央には園内で最も広い湾があり、各種の水上イベントが行われる。以下の3つのエリアから構成される。ポルト・パラディーゾ ("Port Paradiso") は、ポルトフィーノ、チンクエ・テッレなどイタリア北西部の港町をイメージしたエリア。「ポルト・パラディーゾ」の名付け親はミニー・マウスである。建物の内部は1階部分で東京ディズニーシーのショップや東京ディズニーシーのレストランとして利用されている部分を除けば、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストランや客室として利用されている。モデルとなった地域は、ハリウッドスターの別荘地が数多くあるリゾート地として知られ、ユニバーサル・スタジオ・フロリダにも同じようなホテルがある。パラッツォ・カナル ("Palazzo Canal") は、水の都ヴェネツィアをイメージしたエリア。運河が再現されゴンドラが行き交う。ショーウィンドウの中にはダヴィンチの名作「モナリザ」の描きかけをイメージした絵が飾られていたり、仮面舞踏会に使われる仮面なども飾られているエクスプローラーズ・ランディング ("Explorer's Landing") は大航海時代のイベリア半島などの要塞をイメージしたエリア。要塞(フォートレス・エクスプロレーション)や埠頭、ガリオン船などが再現されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。