四ツ谷駅(よつやえき)は、東京都新宿区四谷一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。駅の敷地内を区境が走っており、JR東日本の大部分および東京メトロ丸ノ内線の一部は千代田区麹町六丁目に所在している。JR東日本ではしばしば「四ッ谷」と小さい「ッ」を用いることがある。丸ノ内線の隣駅は「四谷三丁目」、住居表記は「四谷」で「ツ」が入らない。JR東日本と東京メトロの2社が乗り入れ、接続駅となっている。JR東日本の駅に乗り入れている路線は中央本線のみであるが、一般列車の運転系統としては、急行線を走る中央線快速電車および緩行線を走る中央・総武線各駅停車の2系統が停車する。また、特定都区市内制度における「東京都区内」および「東京山手線内」に属する。駅番号は中央線快速は「JC04」、中央・総武線各駅停車は「JB14」。東京メトロは次の2路線が乗り入れており、各路線ごとに駅番号が付与されている。当駅付近では、JR中央線、東京メトロ丸ノ内線ともに、ほぼ南北に走っている。経由地の違いから、JR中央線では北側が東京方面、丸ノ内線では南側が東京方面となっている。急行線、緩行線それぞれに島式ホーム1面2線を持つ地上駅で、橋上駅舎を有している。各ホームは御茶ノ水駅のような方向別ではなく線路別となっており、急行線・緩行線相互の乗り換えは階段を利用する必要がある。ホームの信濃町寄りは曲線区間にあり、電車との隙間が広く開いている。主に快速で運用されるE233系の車内液晶ディスプレイでも到着時の案内で表示される。特急列車は2016年3月現在「かいじ121号」のみが停車する。「かいじ」は急行線を走行するため、2番線に停車する。なおJR中央線は、2020年度を目途に快速電車へ2階建グリーン車を2両連結させ12両編成運転を行なう関係から、快速電車が発着する1・2番線は、今後12両編成の列車が停車できるようにホームを延長する工事などが実施される。改札は2か所、出入口は3か所あり、出入口は、西側が四ツ谷口、東側が麹町口、南側が赤坂口となっている。ホームの中央付近に位置する改札は改札外コンコースを経て四ツ谷口と麹町口につながり、四ツ谷口にはびゅうプラザ、みどりの窓口、駅ビル「アトレ四谷」が立地している。南側の改札内跨線橋には立ち食い蕎麦店があり、南側の改札とつながる赤坂口は東京メトロ丸ノ内線のホームと直結している。エスカレーターとエレベーターは、ホーム中央付近の改札内コンコースと各線ホーム間、四ツ谷口・麹町口と改札外コンコース間を結んでいる。2011年2月、JR東日本は「エコステーション」事業に取り組むと発表した。その事業第1号が四ツ谷駅で、赤坂口駅舎の屋上に太陽光パネルを敷き詰めて太陽光発電を行うとともに、ホームの屋根上などを緑化するなど、環境に配慮した駅に改良する工事が行われた。(出典:JR東日本:駅構内図)丸ノ内線と南北線とは長いエスカレータおよび階段で接続されている。丸ノ内線側には、赤坂口(1番出口)とJR線へつながる改札、南北線側には、地下鉄側の四ツ谷口(3番出口)および外堀通りを挟んだ出入口(2番出口)がある。相対式ホーム2面2線を有する高架駅。丸ノ内線の駅の中では茗荷谷駅、後楽園駅とともに地上に立地する。ホームには可動式ホーム柵が設置されている。JR中央線ホームよりも高い所にあり、その立体交差の部分は皇居外側の埋立地であり、JRの駅が谷底にあったため、後から高架で丸ノ内線の駅がつくられた。銀座寄り3両分(2番線銀座方面ホームは2両分)には屋根がない。両端のすぐ近くにトンネルがあるが、新宿側ホーム端の頭上はコンコースや駅前通路でありこの部分はトンネルではなく、その先の本来のトンネルとの間に隙間がある。島式ホーム1面2線を有する地下駅。フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。(出典:東京メトロ:構内図)近年の1日平均乗降人員推移は下表のとおり。近年の1日平均乗車人員推移は下表のとおり。公的施設など文教施設主な法人・団体主な宿泊施設主な道路駅前の「四谷駅」および「四谷駅前」停留所に、都営バスと千代田区の「風ぐるま」が乗り入れている。四谷駅四谷駅前2000年12月11日までは、都03系統が新宿駅西口まで運行していた他、四80・四92・四97の各系統も存在していた。四80系統は赤坂見附を経由して赤坂アークヒルズまで、四92系統は赤坂見附・神谷町駅・一ノ橋を経由して品川駅まで、そして四97系統は信濃町駅・青山一丁目駅・広尾橋を経由して品川駅まで、それぞれ運行していた。なお、2012年時点では宿75系統が運行を開始したことにより、かつての都03系統のルートが経路は変更されているものの四ツ谷駅 - 三宅坂の間のいずれかの停留所での乗り継ぎで新宿と晴海を行き来することができる。東日本旅客鉄道の特急「かいじ」の停車駅は列車記事を参照のこと。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。