朝ノ海 正清(あさのうみ まさきよ、本名:崎谷 正清(さきたに まさきよ)、1936年11月22日- )は、鹿児島県大島郡宇検村出身で、高砂部屋にかつて所属した力士である。最高位は東前頭9枚目(1962年11月場所)。現役時代の体格は172cm、94kg。得意手は右四つ、寄り、出し投げなど。16歳の時、上京し、同郷であり思慕していた朝潮がいる高砂部屋に入門。1953年1月場所で初土俵を踏んだ。同期の初土俵には、後の前頭・清ノ森や同・宮柱らがいる。同場所では番付外と新序でともに好成績を残したため、翌3月場所では序ノ口を飛び越して、いきなり序二段に付いた。当初より「朝ノ海」を名乗り、以後、廃業までこの四股名で通している。取的時代より朝潮の付け人を務め、関取になった後も、彼の身の回りの世話をしていた。体格には恵まれていなかったが、猛稽古でそれを補い、1958年11月場所で新十両に昇進。その後、1960年3月場所で幕下に陥落したが、同年11月場所にて十両に復帰した。以降は十両の座を守り続け、1962年7月場所で新入幕。入幕時の年齢は、25歳であった。右四つからの寄りを得意としたが、腕力が強く、それを生かした出し投げや櫓投げもよく見せた。しかし、幕内では体が小さいため苦戦し、上位への進出は成らなかった。1963年3月場所で十両に陥落してからは幕内に復帰できず、最後は幕下5枚目まで番付を落として、1964年1月場所を以って廃業。その後は、東京都豊島区や千葉県木更津市にて、相撲料理店を営んだ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。