滝谷駅(たきやえき)は、福島県河沼郡柳津町大字郷戸字居平丁にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)只見線の駅である。単式ホーム1面1線を有する地上駅。線路はほぼ北東から南西に走り、ホームや駅舎は線路の南東側に設けられている。かつては相対式ホーム2面2線を有し、列車の発着している単式ホームの北側には、撤去された線路の跡とホームが残っている。出口は旧貨物ホームに接して設置されており、この貨物ホームは列車の発着している単式ホームとは離れているため、貨物ホームと単式ホームとを小さな橋で結んである。会津檜原駅方向に滝谷川橋梁がある。会津坂下駅管理の無人駅となっている。かつては木造の駅舎があったが後に撤去され、小さな待合所が跡地に建てられた。2004年度の乗車人員は、1日平均16人。会津柳津方面から只見川に沿ってきた只見線の線路は郷戸駅附近からその支流である滝谷川をさかのぼるが、当駅から先、小出方面の線路は滝谷川橋梁と原谷トンネルで山中を抜け、ふたたび只見川に沿う。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。