伊万里湾カブトガニの館(いまりわんカブトガニのやかた)とは、カブトガニの生態を保護・観察することを目的に地元の住民団体「牧島のカブトガニとホタルを育てる会」が創設、運営している施設である。幼生飼育や見学者への説明を通じて保護活動への理解を深める。これまで産卵時期のみ、特別に仮施設を作り、そこに生態の展示をしていたが、館設立によって年中観察することができるようになった。展示室は約40㎡はどの広さで中央には成体のカブトガニを数匹展示した水槽があり、入り口左奥のガラスケースには1齢から12齢までの幼生の脱皮殻、オス・メスの成体の剥製が展示されている。また右奥には、カブトガニを解説する映像を映すモニターが設置されている。さらに子供向けの教材としてカブトガニのクラフトペーパーや折り紙が置いてあり、その場で作って遊べるように机とイスが設置されている。飼育室は約10㎡ほどの広さで、卵やふ化した幼生の保護・飼育を行っている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。