『新すぃ日本語』(あたらすぃにほんご)は、2003年10月から2004年3月までTBS系列で放送されていた深夜バラエティ番組である。新しい日本語の使い方を若手芸人がコントで紹介。お笑いコンビ・さまぁ〜ずと当時TBSアナウンサーだった小林麻耶が司会、武田鉄矢が「チェアマン」を務めた。「新すぃ日本語認定委員会」が、視聴者から寄せられた新語を「新すぃ日本語」として発表、その使い方を若手芸人がコントにして紹介するバラエティ番組。2003年12月には認定された「新すぃ日本語」を紹介する本『世間に出る!新すぃ日本語100』が出版された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。