LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

芦川駅 (山梨県)

芦川駅(あしがわえき)は、山梨県西八代郡市川三郷町上野にある、東海旅客鉄道(JR東海)身延線の駅である。単式ホーム1面1線のみを有する地上駅。線路は南西から北東に走りホームは線路の北西側にある。ホームの中ほどに1997年(平成9年)に旧木造から改築された待合所が設けられており、ここから外に出る。開業当初からの無人駅で駅舎は設けられていない。駅前に、水洗の公衆トイレあり。南甲府駅管理。隣の甲斐上野駅とともに町内の三珠地区の中心集落上野にある。甲斐上野駅と当駅は線路のキロ数にしてわずか1.1キロしか離れておらず、そのほぼ中間にある旧三珠町の中心部にはどちらからも500メートル程度の距離となっている。身延線の線路は当駅の市川本町方120メートルほどのところで小さな川を鉄橋で渡るが、この川こそ当駅の駅名になった芦川である。芦川は当駅の北西1キロメートルほどのところで笛吹川に注ぐが、その笛吹川もやがて富士川に合流する。当駅から県道を300メートルほど歩いて芦川を渡るとそこは市川の市街地である。身延線の線路も当駅を出て芦川をわたると市川大門駅の附近まで市川の市街地に沿って進んでいる。1日平均乗車人員は以下の通りとなっている。昭和2年上野村議会は村内に駅を設置することを希望し昭和3年度から昭和7年度迄富士身延鉄道に対し毎年寄付をすることを決議した

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。