浅水駅(あそうずえき)は、福井県福井市浅水町にある福井鉄道福武線の駅。島式ホーム1面2線を持つ有人駅。駅舎は木造のログハウスとなっており、吹き抜けの待合室をもつ。ホームとは構内遮断機の付いた通路でつながり、その通路と駅玄関側との抜け道は改札時間外の夜間通路として扱われる。かつて貨物扱いがあった頃の名残として、ホームの東側には引込み線があり、現在は主に作業用車両の留置個所として使用されている。駅周辺には、倉庫や運送会社と工場と自動車販売店など、住商工の入り混じる市街地が広がる。駅の西方のフェニックス通り(福井県道229号福井鯖江線=旧国道8号)を挟んで向かい側に旧国道でもある旧・北陸街道が通り旧跡がある。駅南隣には福井県の整備した有料の駐車場があり、福井鉄道におけるパークアンドライドのモデル駅の1つとなっている。また、駐輪場が同じく駅南隣にある。かつて現在の構内の引込み線から南方の踏切手前辺りの農協倉庫に至る貨物用の引込み線が分岐していた。廃線跡は倉庫沿いの道路となり、現在の引込み線の横には貨物用のホーム跡が残る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。