LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

幕張 (漫画)

『幕張』(まくはり)は、『週刊少年ジャンプ』で1996年から1997年まで連載されていた木多康昭の少年漫画作品である。千葉県幕張地区の高校「幕張南高校」を舞台としたギャグ漫画。野球部を舞台としているが、野球に関わる話はない(部室が潰される話や、部員を勧誘する話はある)。『週刊少年ジャンプ』誌内の『魁!!男塾』、『ジョジョの奇妙な冒険』、『みどりのマキバオー』、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』、『SLAM DUNK』などの他作品や担当編集者および芸能人へのパロディ・毒舌の他、過激な下ネタ描写が特徴。特に同時期に連載していた月島薫作『心理捜査官 草薙葵』に対して執拗に茶化していた。また、雑誌掲載時にタレントのヒロミを「(芸が)寒い」と皮肉るシーンがあったが、単行本では島袋光年を模した人物と吉崎との掛け合いに変更されている。この話の次号では予告無く休載となり、休載明けの巻末コメントにて「謹慎」と表現。後年木多は「あのとき辞めていなければ、『幕張』の代わりに(カードゲーム路線でブレイク前の)『遊☆戯☆王』が終わっていた」と語っている。「バスケ部に入りたいが、ジャンプにはスラムダンクがあるし、セクシーコマンドー部には入りたくない」という理由で仕方なく幕張南高校の野球部へ入部した塩田鉄人と奈良重雄。やる気のない性悪野球部マネージャー桜井美保、人数あわせで入部したお人よしの叶親浩司を加え、まったく野球をしない野球部の青春(?)劇を繰り広げる。中盤〜終盤には奈良曰く『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』が大会ネタを始めたのに影響され(単行本では台詞が変えられ、叶親以外の参加動機が不明)、大会およびテレビ番組「世界高校生選手権」に参加する展開になった。最終回では物語を締めくくるどころかストーリーには触れず、作者自身の「やってられっか!!」という叫びと暴露話、さらに作者コメント欄で「俺は自由だ!!」との言葉を残し幕を閉じている。この時最後に“ガモウひろしが『幕張』の真の主人公だった”とオチを付けた。ガモウは木多と作者コメント欄で活発にやり取りをしていたが、作品本編とは関連性はない。後の単行本最終巻の描き下ろしにおいて、連載終了に至った経緯を「ウンコを流すことが出来なかったから」と、説明している。他人の恋愛を妨害することを目的に結成された、もてない男たちの集団。のちに奈良は彼女ができたために脱退させられるが、最優秀高校生選手権編の後に復帰している。また、鬼瓶の嫁もブサイクだという理由で結婚していることについては言及されていない。自主的な活動の他、第三者からの依頼によっても動く。報酬は現金とは限らず、物品でも可能。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。