ミマロパ地方("MIMAROPA, Region IV-B")は、フィリピン西部の地方である。ミマロパとは、ミンドロ・マリンドゥク・ロンブロン・パラワンそれぞれの州の頭文字をとってこう呼ばれている。カラバルソン地方("CALABARZON, Region IV-A")とともに南タガログ地方("Southern Tagalog, Region IV")と呼ばれていたが、2002年5月17日、2つに分割された。因みに北タガログ地方("Northern Tagalog")は現在の中部ルソン地方("Central Luzon, Region III")とマニラ首都圏("National Capital Region, NCR")である。2005年5月23日、さらにパラワン州が西ビサヤ地方("Western Visayas, Region VI")に移動するという大統領令が出された。パラワン州のプエルト・プリンセサ("Puerto Princesa")が移動するため、ミマロパ地方の都市は東ミンドロ州(オリエンタル・ミンドロ州)の("Calapan")1つしかなくなる予定になっている。たが、パラワンの住民の間には事前の協議が不十分な決定に不満が残っている。大統領令の実行は遅らされており、パラワン州もプエルト・プリンセサもミマロパ地方にとどまったままになっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。