京都教育大学附属幼稚園(きょうときょういくだいがくふぞくようちえん)は、京都市伏見区にある京都教育大学附属の幼稚園。1885年(明治18年)に京都府女学校師範学科附属幼稚園として設置され、有数の歴史をもつ。下立売釜座、紫野、伏見区中之町住吉と移転し、現在地の桃山井伊掃部東町に至っている。京都教育大学の附属幼稚園として、幼児教育の理論および指導方法の実践的研究、京都教育大学学生の幼児教育実習を行っている。卒園すると京都教育大学附属京都小中学校(京都市北区)または隣接する京都教育大学附属桃山小学校に内部進学(「連絡進学」)する。通学域は両小学校の通学域を合わせた範囲である。園庭の真ん中に植えられているイチョウは樹齢約100年を数え、シンボルとなっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。