トリヤッチ(, ラテン文字転写:Tolyatti, Togliatti)はロシア連邦サマラ州の都市。人口は701,900人(2002年)。ヴォルガ川に臨み、クイビシェフ人造湖の南端に位置する。モスクワから南東に約1,000km、州都サマーラから北西に55km。1737年にヴァシーリイ・タチシェフによって要塞が建設され、スタヴロポリと名づけられた。町は、北カフカースのスタヴロポリと区別して、スタヴロポリ・ナ・ヴォルゲ(「ヴォルガ川のスタヴロポリ」)と呼ばれた。1950年代のクイビシェフダムの建設にともない、もとからあった町は水没し、新しい場所に町が移動された。1964年、同年に死去したイタリア共産党書記長パルミーロ・トリアッティを記念してトリヤッチに改称。1966年には、イタリアのフィアット社の協力の下、ヴォルガ自動車工場(後のアフトヴァース)が設立された。アフトヴァースは現在ロシア最大の自動車メーカーであり、ラーダブランドで自動車の製造・販売を行っている。2007年10月31日にバスの爆破テロが起き、8人が死亡、50人以上が負傷した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。