平山 昌雄(ひらやま まさお、1974年12月9日 - )は、日本のお笑い芸人である。兵庫県尼崎市出身。身長174cm・体重64kg。 血液型はO型。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属、吉本新喜劇の団員。学校法人国際自由学園卒業。元JAC(ジャパンアクションクラブ)に所属していた。特徴は、身軽さと恐ろしげなドラキュラ顔(唇が薄い、奥目、八重歯)、バック転、笑顔がいいこと。あだ名は「フランケン」。サングラスをかけると映画『ターミネーター』出演時のアーノルド・シュワルツェネッガーに似ている。既婚で、夫人は13歳年上である。スタントマン・アクション俳優として30以上の映画に出演も、ある舞台のオーディションをきっかけとして、昔からのあこがれだった吉本新喜劇に入団。以来NGKに出演中。誰が座長であっても出演するが、辻本茂雄が座長の時には出演時間が長い。その顔立ちからヤクザ役が多かったが、2006年にはようやく山田亮、伊賀健二同様、ヤクザや強盗から秘書、うどん屋の兄弟、編集者、老人など役柄が広がると同時に、山田亮と共にお人好しヤクザの子分役(山田が赤スーツで平山が青スーツ。なお、山田は、2010年にNGKを離れてしまった為、以降はレイチェルが赤スーツ役を務めている)も任されるようになり、出番やセリフが比較的増える。特にヤクザ辻本と終始噛み合わない漫才のような会話を繰り広げる子分役が定着しつつある。いじられているのにはにかんだりと、アドリブには弱く、辻本からは舞台中もよく無茶振りやアドリブの的にされることが多く、大抵は狼狽えたり、トンチンカンな返答をして、「アドリブ弱すぎるやろ!」「神経研ぎ澄ませ!」などとイジられている。上記の通り、状況を把握出来ていない場合にかます場合が多い。 (主に内場)「あれ?あんたアーノルド・シュワルツェネッガーちゃいますの?」 (平山)「ダダッダッダダ・・・だれがアーノルド・シュワルツェネッガーや(映画『ターミネーター』のBGMを歌い、機械的な動きをしつつノリツッコミ)」 (内場など)「ノリツッコミ下手やな・・・」あるいは「なんや、そのヘタクソなターミネーター!」 (主に内場)「あれ?あんた高橋克典ちゃいます?」 (平山)「フェイタス!・・・だれが高橋克典や」 (内場など)「ノリツッコミ下手や・・・」あるいは「なんや、その中途半端なモノマネ」となることがある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。