夕べのひと時(ゆう~とき)は、九州地方のNHK-FM放送で放送されていた音楽リクエスト番組である。現在は「夕べのひととき」と表記を併用している。かつては北海道と東北でも制作・放送されていた。平日18時台のNHK-FMは、原則として各ブロックまたは各放送局ごとに地域向けの番組を放送している。例えば東海北陸ブロックでは『FMトワイライト』、近畿ブロックでは『FMサウンドポケット なみはな』を、それぞれ放送している。元々、このタイトルを使ってブロックまたは放送局ごとに独自の番組を放送していた(民放でいうところの「企画ネット番組」)が、徐々にブロック・県単位で独自路線をとるようになり、このタイトルを用いるエリアは減少した。遂に2011年、東日本大震災の余波もあり仙台放送局をキーステーションに放送していた東北ブロックも打ち切り、その後は、九州・沖縄ブロックのローカル番組として継続されていたが、後述の通り2013年3月で終了となった。かつて刊行されていたFMラジオ番組を専門に扱う雑誌(FMレコパル、FMファン、ザテレビジョン=一時期FM番組表を併載など)やFMの週間番組表を掲載した産経新聞、朝日新聞(現在は連載終了)などでは、全国的に「(午後)6:00 夕べのひととき(各地域別放送)」と表示されていたことがあった。前後や同時間帯他局の番組内容が詳細に書かれていたのとは対照的である。福岡局より九州・沖縄に向けて放送。沖縄局は一時期『うちなぁジョッキー』を隔週金曜に放送していたが、2010年度以降は不定期化した代わりに毎週金曜を『沖縄ミュージックジャーニー』に差し替えている。2012年度より、平日(金曜除く)17:20-18:00に繰り上げ(音楽遊覧飛行の再放送差し替え。全国で唯一)となり、18時台は「とことん○○」の前週分再放送が行われている。2013年3月28日をもって放送終了となった。仙台局より東北地方に向けて放送していた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。