TOCHIGI FIGHTING!!SC一枚岩(とちぎファイティング!!エスシーいちまいいわ)は、とちぎテレビで毎週月曜日の夜に放送していた日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟する栃木サッカークラブ(栃木SC)の応援番組。2009年3月放送開始、2013年12月終了。地元のプロサッカークラブの栃木を応援する番組である。基本的には生放送であるが、録画放送の場合もある。2007年当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していた栃木のJリーグ昇格へ向け後押しするため、『〜Road to J〜 SC一枚岩』として放送を開始(当時のMCはアナウンサーとして在籍していた石川由香里)。しかしとちぎテレビの編成上の都合により、翌2008年には夕方の情報番組『イブニング6』内の1コーナーとして内包され、独立した番組としては一旦終了した。だが栃木が2009シーズンからJリーグへ加盟して、Jリーグ ディビジョン2に参戦すると、再び独立した番組としてスタート。前年から参加していたU字工事が引き続き出演するとあって、他メディアにも取り上げられるなどした。NHK宇都宮放送局の県域地デジ放送開始が2011年以降ということもあり、それまでは地元無線テレビメディアとしては唯一の応援番組として位置づけられ、栃木側とも協力して盛り上げている。アナウンサーの萬代裕子は、この番組を担当したことにより“マンU”の称号を得ることになった。2012年3月26日放送を最後に萬代裕子が降板(フリーランスに転身)。とちぎテレビアナウンサーの針谷衣織里が後を継いだ。番組ではブラジル人風に“イオリーニョ”と呼ばれる。2013年12月23日放送を最後に番組は終了。2014年3月3日より新番組「T.S.☆LAB!! 栃木サッカー研究所」を放送。その他、BGMに栃木出身バンドLITTLE WIDE ORCHESTRAが歌う栃木SC公認応援歌「Fly to the sky player」が使用されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。