大土呂駅(おおどろえき)は、福井県福井市半田町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。元々は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅であったが、中央の線路(島式ホーム側)が撤去(一部は保線車両待機線として残存)され、現在は単式ホーム2面2線を有する地上駅。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。無人駅となっており、福井地域鉄道部が管理している。自動券売機は設置されていない。1948年(昭和23年)の福井地震後に再建された木造駅舎が残る。「福井県統計年鑑」によると、一日の平均乗車人員は以下の通りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。