LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

アリス・クラブ

『アリス・クラブ』(Alice Club)は、日本の少女ヌード専門誌。1990年代の第2次ロリータ・ブームを支え、発行部数8万部を達成。同業誌の多くが短命に終わる中で約10年続いた。1988年に白夜書房の漫画雑誌『COMIC SISTERS』の増刊として創刊。当初は内容が薄く、よい雑誌とは言えなかった。しかもその後、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件で業界は大打撃を受け、宮崎勤の蔵書に無かった本誌は生き残ったものの、新規の少女写真を調達できなくなった。そこでロリータ史という見地から過去の写真集の紹介を始め、ブームを巻き起こした。1990年に正式に単独の雑誌(隔月刊)となる。1995年に発行元がコアマガジンに移管されたが、その後の児童ポルノ規制の強化、特に1999年の児童ポルノ法の成立・公布が決定打となり、同年5月に廃刊となった。本誌に限らず、当時のロリコン雑誌の主な内容は以下のようなものだった。第2次ロリータブームは、新規の写真集が出てきづらくなった代わりに、過去の作品が高値で取引されるようになった時代である。元値1200円のムックに6 - 7万円のプレミアが付き、清岡純子の限定写真集にいたっては3 - 4万円のものに80万円以上の値がついたこともあった。過去は当たり前のように手に入った物を必死に追い求める時代であり、『アリス・クラブ』創刊から携わってきた斉田石也は「大勢のライトなマニアが去った後に、コアなマニアが生き残った」と述べている。しかしその一方で斉田は、過去の写真集をコレクションとして収集する風潮に「志向のカタログ化」を読み取り、本当に少女にしか性的関心を覚えないようなマニアはより深く狭い世界に潜行しており、『アリス・クラブ』の読者にはあまりいないのではないかとも語っている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。