LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

山本幸二

山本 幸二(やまもと こうじ、1963年11月14日 - )は、愛知県出身の元プロ野球選手(捕手)。現在は読売ジャイアンツのスコアラーを務める。名古屋電気高校(現・愛工大名電高校)時代は工藤公康とバッテリーを組む。3年時には1981年夏の甲子園で準決勝に進むが、エース金村義明を擁する報徳学園に惜敗。工藤以外のチームメートに二塁手の高橋雅裕、遊撃手の中村稔がいた。1981年、読売ジャイアンツにドラフト2位で指名され、入団。当時の巨人には同姓同音名(名前の漢字が違う)の山本功児が在籍していたため、音声上は区別するのが困難であった(背番号も本人は43、山本功児は44と1つしか違わなかった)。3年目に初めて一軍に昇格し、翌1985年には山倉和博の控えの捕手として一軍に定着。21試合に先発マスクを被り、勝負強いリードで勝利に貢献した。しかし翌1986年には近鉄バファローズからベテラン捕手の有田修三が移籍。高田誠や村田真一といった同世代捕手の台頭や、中尾孝義らの加入で、それ以降一度も一軍から声がかかることなく1991年に現役を引退した。引退後はブルペン捕手・スコアラーに転身した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。