LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

COLOR (ロックバンド)

COLOR(カラー)は、日本のロックバンド。「東のX、西のCOLOR」と称される程の人気を誇った元祖ヴィジュアル系ロックバンドである。メタルの要素が強いXに対して、COLORは初期パンク・ロックを基礎にしていた。ボーカルのDYNAMITE TOMMYは、歌唱力、演奏力等音楽に対しては全く執着心が無く、ただ世の中への反逆のみをバンド内での生業としていた。2002年に他界したベースのMARRYは、そんなDYNAMITE TOMMYの反逆思想に共感した事をアピールし、ベースを弾けないにも関わらず、1988年COLORに参加する。ギターのCINDYはアイドル的なルックスで女性ファンが多かった。もう一方のギターのTATSUYAは、DEAD ENDの足立祐二と並び賞される程のテクニシャンで、COLORを知る者が「DYNAMITE TOMMYがいなくてもTATSUYAさえいればCOLORは成立する」と言うほど貢献度は高かった。ドラムのTOSHIはバスドラムを4つ並べ、ジェイソンマスクをかぶった男であった。1988年発売した初のオリジナルアルバム『激突!!』に見られるようにパンキッシュで今のメロコアにも通じる高速なサウンドと、ド派手な腰まである頭髪を赤や青に染め逆立てたファッション、反社会的な歌詞と、DYNAMITE TOMMYの常に危うさが滲み出るきな臭い私生活が生み出すライフスタイルが、関西のシーンで注目され、1989年日本クラウンよりメジャーデビュー。常にライブハウスの設備が破壊されるほどの暴動にも似たライブパフォーマンスを生み出していた彼らだが、デビュー後のファーストアルバムではレコード会社の性質上、過激な歌詞は改められ、商業目的の為インディーズ時代は英語だった歌詞すらも日本語に翻訳され、DYNAMITE TOMMYが自らのデビューアルバムについて「買わなくていい」と吐露する程であった。メジャーの抑圧の中、デビュー後初のライブを地元大阪で行ったが、蓄積されたメンバーの不満が爆発したかのような、あまりの激しいライブにファンが将棋倒しの末圧死する事故が発生。半年間活動を自粛する。この事故は彼らに暗い影を落とし、暴力性や反逆性、過激さは、すっかりなりを潜め、活動拠点もインディーズに戻し、その後解散した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。