『負けるな!魔剣道』(まけるなまけんどう)は、1993年1月22日にデータム・ポリスターから発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。開発はフィルインカフェ。後に続編として『負けるな!魔剣道2』が1995年3月17日に、『負けるな! 魔剣道Z』がPC-FX用ソフトとして1998年3月20日に発売されたが、ゲームソフトの続編としては珍しくそれぞれ、アクションゲーム、対戦格闘ゲーム、ロールプレイングゲームとジャンルが全く異なっている。『負けるな!魔剣道2』はPlayStationにも移植された。また、『2』を原作としたOVAも発売されている。オーソドックスな2D横スクロールアクションゲーム。片道5時間の通学路を登校する女子高生、剣野舞が学校へ行くため通学路にいる妖怪を登校ついでに倒していく。全7ステージで左上に時刻表示があり午前4時から始まり一定時間毎に一分経過し午前9時になるまでに最終ボスマケンポーを倒し学校に登校するとエンディング、遅刻するとバッドエンドとなる。攻撃は竹刀による攻撃とHPを消費するダッシュ攻撃がある。攻撃をしていないと攻撃ゲージが溜まって強力な攻撃が繰り出せる。このゲームの北米版。ジョーという名のアメリカ人少女が夏休みに剣道教室に通うために来日し、師匠であるOsaki "Bob" Yoritomo から通学路にいる妖怪を倒してほしいと頼まれる。データム・ポリスターより、1995年3月25日に、2を原作とした30分のVHS形式のOVAがリリースされた。英題は「"Don't Lose Makendo" 」。『2』を原作としたドラマCD。レーベル「データム・ポリスター」、販売元「ユニバーサル ミュージック」より1995年4月26日リリース。吉田裕之による漫画は、コミックマスターにて連載され、単行本が1巻発行された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。