周吉郡(すきぐん)は、島根県(隠岐国)にあった郡。1879年(明治12年)に行政区画として発足した当時の郡域は、隠岐郡隠岐の島町の一部(蛸木、加茂、上西、原田、中村、西村以東)にあたる。7世紀後半に、評制の次評として建てられた。701年に次郡となり、713年に周吉郡と改称したと推定される。『延喜式』神名帳に記される郡内の式内社。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、 下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。