警備実施等強化巡視船(けいびじっしなどきょうかじゅんしせん)とは、海上保安庁の巡視船のうち、警備実施体制を強化した巡視船のこと。巡視船内に海保の機動隊である特別警備隊を乗船させており、特警船とも呼ばれる。1981年7月より制度が開始され、全国で計14隻が指定されている。特別警備隊は、テロ及び極左暴力集団への対応、市民デモの暴徒化を防ぐ技能・装備を有し、警備実施等強化巡視船にもそれを支援する装備が搭載されている。当初は、本庁指定の警備実施等強化巡視船と管区指定の準警備実施等強化巡視船(準特警)との二種類であったが、後に特警船のみに統一された。特別警備隊が配属されている警備実施等強化巡視船は以下のとおりである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。