村井 美樹(むらい みき、1979年11月16日 - )は、日本の女優・タレント・司会者。京都府京都市中京区出身、大阪府育ち。ラッシュアップ所属。大阪府立四條畷高等学校、早稲田大学教育学部卒業。2000年、WASEYAN(早稲田大学の夏祭り)グランプリ、2002年、第19回ミス早稲田キャンパスアイドルコンテストグランプリを受賞。同年、テレビドラマ『夏樹静子の量刑』で女優デビューし、大学在学中から数々の演劇に出演した。2005年、『くりぃむしちゅーのたりらリラ〜ン』でベタ子役を演じ、知名度を上げる。女優業のほか、テレビ番組の司会やナレーションなどタレントとしても活躍している。『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』『クイズ雑学王』などのクイズ番組に、漢字に強いインテリ女優として多数出演。『Qさま!!』の2010年9月20日放送分の「第3回芸能界最強漢字王決定戦」では準優勝を果たし、また、同番組の2015年11月23日放送分の「現役東大・京大生が選んだ日本のスゴイ偉人ランキングベスト40から全問出題!学力王No.1決定戦」で学力王になった。特技は殺陣・着付け・ホームページ作成。漢字検定1級(初挑戦で1発合格)、博物館学芸員の資格を有している。趣味は写真・鉄道(乗り鉄・撮り鉄)・散歩・こけし収集・古い洋館巡りのほか、マンガ好きで「本よりマンガばかり読んでる子でした」と語っている。横見浩彦監修の鉄道カレンダーのキャンペーンガールを務めた折、インタビュアーから「鉄ですか?」と聞かれてその場ではきっぱりと否定したが、その後若い頃から好んで乗っていたことが判明し「もしかしてソフトな鉄(ソフテツ)かも」と自認したという。『鉄子の旅(菊池版)』第40旅、第46旅に旅程同行ゲストとして参加。同作アニメ版で声優を務めた後、2009年7月よりスタートした『新鉄子の旅(ほあし版)』よりレギュラーの旅仲間として出演している。2011年7月に放送されたNHKの『仕事ハッケン伝』では、「休みのうち、月に一度は鉄道旅行に出かけている」と紹介されていた。一番好きな駅舎は、南海電気鉄道の「浜寺公園駅」。高校の同級生に漫画家の大石普人、後輩に松尾依里佳がいるが、村井が卒業した後に松尾が入学した為、先輩・後輩という認識よりは同僚という認識のため、後輩の松尾からは「美樹ちゃん」と呼ばれている。大学の学部同期に広末涼子・村主章枝がいる。レギュラー過去の出演
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。