日本ユニシス株式会社(にほんユニシス、英文社名:Nihon Unisys, Ltd.)は、大日本印刷の関連会社であり、東京都江東区豊洲に本社を置く、ビジネスソリューションを提供するITサービス企業。また、グループ企業であるユニアデックスなどと、ICT(情報通信技術)サービスの提供や情報システム構築を行うシステムインテグレーターでもある。1958年に創立。もとは米国ユニシスの関連会社であり大型汎用コンピュータのベンダーであったが、2006年より同社と資本関係は存在しない。現在は、ITソリューションのベンダーとして、日本電気・富士通・日本IBM・NTTデータ・日立製作所と並び、金融機関の勘定系システムを構築可能な開発能力を保持するシステムインテグレーターの一つである。また、同社はエンタープライズ・サーバES7000とWindowsを組み合わせた金融機関向けシステムの開発や.NETを利用したソリューションシステムの開発など、マイクロソフトと歩調を合わせた戦略をとっている。近年の例としては、2007年にマイクロソフトのWindows ServerとSQL Serverを基盤とした、世界初のフルバンキングシステムを百五銀行などで稼働させている。金融機関向けシステムをはじめ、アパレル系システム・通販系システム・ERPソリューション・CRMソリューションで強みを持っている。2008年からは、クラウドサービスに注力している。スポーツ振興にも力を入れており、日本ユニシス実業団バドミントン部は、日本リーグ3連覇 、2006全日本実業団選手権大会優勝の日本一チーム。2007年7月に実業団女子バドミントン部を創設、日本リーグ2009 で1部リーグ昇格。アメリカンフットボール部・BULLSは、2009年シーズンよりXリーグ(社会人アメリカンフットボール1部リーグ)に昇格した。また、日本ゴルフツアー機構や日本女子プロゴルフ協会のオフィシャルスポンサーでもある。他に、東京ディズニーランドの「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」、東京ディズニーシーの「フォートレス・エクスプロレーション」のスポンサーとしても知られる。2016年には歌手の倉木麻衣とアンバサダー契約を締結する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。