『あなたのメロディー』は、1963年3月23日から1985年3月21日までNHK総合テレビで放送された視聴者参加型の音楽番組である。この番組では、視聴者からオリジナル曲(基本は作詞・作曲)を譜面にて公募し、応募曲の中で優れたものを毎週5曲ほどプロの歌手による歌唱で発表し、その中から1曲、アンコール曲(週間の優秀曲)を決定した。さらに、アンコール曲を6曲集めて月間大会を行っていた。この月間大会で6曲からさらに1曲または2曲に絞られたものが、年1回NHKホールで開催される栄えある年間コンテストに進み、そこで年間優秀作品が決定されるというものであった。この番組から北島三郎の代表作である「与作」や、トワ・エ・モワの「空よ」、青江三奈の「盛岡ブルース」、八代亜紀の「海猫」、テクノ・ポップへの大胆なアレンジが話題を呼んだ「コンピューターおばあちゃん」などの曲が誕生した。例年、この年間コンテストにおいて、上位に入賞した曲についてはほぼレコード化される傾向にあった。また、後に『みんなのうた』や『おかあさんといっしょ』で放送された楽曲もある。アマチュア音楽家が作曲をすることが珍しかった番組開始当初は応募曲が少なかったものの、回を追うごとに応募曲が増えて、番組の最終年度である1984年度には約3万5000曲と膨大な数になったことにより、物理的に審査(作曲家の弦哲也らが担当)の手が回らなくなった。この番組は、1985年3月21日に放送された「1984年度年間コンテスト+最終回記念ステージ“空よ”」をもって最終回を迎え、22年の歴史に幕を閉じた。※月間大会(通常12曲)から年間優秀作品(最優秀曲:1曲と優秀曲:2曲程度)を決定。歌:ゴダイゴ (未発売)この番組の審査員は、単に応募作品の審査だけでなくその作品の改良点につき指摘・忠言を行う役割を担っていたことから、「アドバイサー」とも呼ばれていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。