お昼はZENKAI ラヂオな時間(おひるはゼンカイ ラヂオなじかん)は2003年4月7日にスタートしたKRYラジオの昼のワイド番組。この枠は、1970年代に始まった「ジョイジョイアフタヌーン」が大基になっている。その後1980年代に入り「あんたのんたの昼からワイド」、そして1990年代には「治美のそれっちゃそれそれ」などの番組を経て、KRYラジオの昼の大型ワイドは継続されてきた。しかし90年代後半からは「KRYわくわくワイド“ひるらじ”」→「きららWave」→「昼休みほっとサイト」・「ホットバザール〜ランチのあとで〜」と番組が次々と入れ替わっていった。ちなみに「ほっとサイト」以外は2人以上の掛け合い番組であった。ところが聴取率が低く、「ほっとサイト」と「ホットバザール」の放送枠が合併して出来たのがこの番組である。2006年6月12日 21:00 - 21:40に、「夜もZENKAI スポーツの時間」(よるもゼンカイ スポーツのじかん)が放送された。全て平日の放送。2009年3月まではパーソナリティは原則1人で担当していたが、同年4月以降は2人で担当するようになった。公式サイトでは一部のコンビに愛称をつけている。
月曜の山根&丹黑は「ごくさん&かぐせん」、火曜の原田&山根は「かおり&かぐせん」、金曜の渡辺&青木は「ひるきん」としている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。