LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

グナイゼナウ (装甲巡洋艦)

グナイゼナウ (SMS Gneisenau) は、ドイツ海軍の装甲巡洋艦。シャルンホルスト級二番艦。グナイゼナウはブレーメンで1904年12月に起工し、1906年6月14日進水した。1908年3月6日竣工。東アジア巡洋艦戦隊(日本ではドイツ東洋艦隊として知られる)所属となった。第一次世界大戦開戦時、姉妹艦「シャルンホルスト」と共にポナペ島にあった。1914年8月12日にパガン島に移動、14日には「シャルンホルスト」、「ニュルンベルク」と共にパガン島を出港して南米へ向かった。途中「ドレスデン」、「ライプツィヒ」と合流し、11月1日、チリ、コロネル沖でイギリスの巡洋艦「グッド・ホープ」、「モンマス」、「グラスゴー」からなるイギリス艦隊と交戦、「グッド・ホープ」、「モンマス」を撃沈した(コロネル沖海戦)。チリで補給後大西洋に入り12月8日、フォークランド諸島攻撃に向かったが巡洋戦艦「インヴィンシブル」、「インフレキシブル」等からなるイギリス艦隊との戦闘となり「シャルンホルスト」、「ライプツィヒ」、「ニュルンベルク」は撃沈、そして「グナイゼナウ」は砲撃不能に陥った末に自沈した(フォークランド沖海戦)。水温4度の海に放り出された副長以下約200人が救助されたが、低体温症のため一部が死亡して187人が生還した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。