LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

シトロエン・サクソ

サクソ("Saxo" )は、フランスの自動車メーカー、シトロエンがかつて製造、販売した小型ハッチバック乗用車。製造期間は1996年から2003年まで。プジョー・106との姉妹車にあたる。前モデルのAXの旧式化を受けてプジョー・106の基本骨格とコンポーネントを活用して設計されたが、デザインは当時のシトロエン車の方向性だった、極力アクの強さを排したものであった。ただ顔つき等には上級車XMのイメージが映されていた。エンジン(1.1、1.4、1.6、1.6リットル16バルブガソリンエンジンと1.5リットルディーゼルエンジン)、サスペンションは基本的に106と共用していた。一方インテリアは柔らかいデザインのダッシュボードで独自性を出していた。ボディサイズは、長:3720~3735×幅:1595~1620×高:1360~1380mm。 室内寸法は、長:1625×幅:1330×高:1120mmであった。X、SX、エクスクルーシブ(3/5ドア。1.1、1.4、1.6リットル、1.5リットルディーゼル搭載)と、VTR、VTS(3ドアのみ。フェンダーアーチが盛り上がった精悍な風貌。VTRは1.6、VTSは1.6リットル16バルブ搭載)が存在した。1997年、2000年にマイナーチェンジを受けたが、中でもVTR/VTSはかなりスポーティな味付けの硬派ホットハッチとしてマニアに愛好され、ラリー(当時のWRCスーパー1600)等でも活躍した。系譜上はC2が3ドアの、C3が5ドアの後継車となった。日本ではユーノスで輸入販売されていた時期がある。イギリス向けなど右ハンドル仕様のサクソ自体は生産されていたもの、設計上、日本向けには必須のカーエアコンを装備できず、姉妹車のプジョー・106同様やむなく左ハンドルのまま輸入された。。当初は「サクソ」の名称が商標登録上使えず、止むなく「シャンソン」("Chanson" 、フランス語で小歌の意、日本ではフランスの古典歌謡という意味合いもある)と改名した。輸入されたグレードはSX(3ドア)、エクスクルーシブと同等グレードのV-SX(5ドア)だった。後に改めて『サクソ』を名乗った時はスポーツグレードのVTRとVTSのみが輸入され、後年VTSのみとなった。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。