鎮 元斎(ちん げんさい、"Chin Gentsai")は、SNKの対戦型格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズに登場する架空の人物。初登場は『ザ・キング・オブ・ファイターズ'94』(以下『'94』と表記)。サイコソルジャーチームのチームメイトとして登場したKOFオリジナルキャラクターである。中国の山に囲まれた奥地に庵を構える仙人。シリーズ登場キャラクター内では最高齢の89歳。中国拳法に精通しており、自身は酒の入った紐付きの瓢箪の水筒を片手に酔拳を使いこなす。性格は気の良い好々爺といった感じである。「お迎え」はまだまだ先といったところで、『'96』のエンディングでは、「一休みする」と言った直後吸っていた煙管を落として動かなくなるという様を見せるが、本当に一休みに寝ていただけだった。超能力を持つ戦士・サイコソルジャーである麻宮アテナや椎拳崇、超能力の資質がある包を拳法の弟子にしている。自身は超能力は全く使えないが、悪人に対して「邪悪な気」を感じ取り、作中で超能力に一番造詣がある。家族は、妻(鎮は「バアさん」と呼んでいる)、『ザ・キング・オブ・ファイターズ京』(プレイステーション版)で登場した孫娘のレイレンがいる。『'94』での餓狼伝説チームに対する勝利メッセージによるとタン・フー・ルーとは知り合い。また、家庭用『XI』ではタンが追加キャラクターとして登場しているが、鎮自身は続編の『XII』で復帰し、シリーズ本編初の3D作品『XIV』では鎮とタンが同時に登場する。服装は『'98』以前と『XII』と『XIII』では緑色のチョッキと白のズボンを着用していて、『'99』から『2002』までと『XIV』では緑色の長袖の拳法着を着用している。後者は妻の手作りと語っており、お気に入りの様子。いずれの服装でも緑色の帽子を被り、片方は穴が開いている靴を履いている。『'97』まではアテナと拳崇が心技体ともに正しく成長していることを喜んでいたが、『'99』での包の登場以降、拳崇の「龍の気」によって安定しない拳崇と包の超能力を心配している。また、『2003』では自分や修行で出られない拳崇、そして包の代わりにK'達にKOFに出場して裏を探ることを依頼する。その中でオロチなどの存在に対抗するため協力しなければならないのに、いまだに反目している草薙京と八神庵に不満を述べている。なお、アテナは「女子高生チーム」としてKOFに出場している。『XIII』ではメル友のクーラ・ダイアモンドにK'たちとエントリーするよう、大量のアイスの宅配条件と引き換えに頼む。『'99』から好きな食べ物が大量に増加しており、あまりの多さに『2001』からは幾つかを残して端折られている。パンダが嫌いな理由は「可愛い外見とは裏腹に性格は狂暴だから」らしい。『2000』での彼のアナザーストライカーはパンダの「白湯」になっている。どの技も非常に癖が強く、トリッキーな戦法を得意とする。必殺技も高性能なものが揃っているがリーチが短く、上級者向け。『XII』以降は技の性能が一変し、正統派の酔拳を使用するようになった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。