黄檗希運(おうばく きうん、生年不詳 - 大中4年(850年))は、中国唐代の禅僧。黄檗山黄檗寺を開創。臨済宗開祖の臨済義玄の師として知られる。閩(ビン,門+虫、福建省)の出身。幼くして黄檗山建福禅寺(後の万福寺・福建省)で修行し、後に百丈懐海(749年 - 814年)の法嗣となる。江西洪州鍾陵(江西省高安県) の鷲峰山に黄檗山黄檗寺を開創。この山号は修業時代を忘れないために用いたという。大中4年(850年)に同寺で示寂した。諡して断際禅師といい、髪塔を広業塔といった。圭峰宗密と並んで宰相の裴休(797年 - 870年)に尊崇され、その語録である『黄檗希運禪師傳心法要』(857年成立)は、裴休が編んだものである。弟子に、臨済宗の祖である臨済義玄らがいる。師である黄檗との禅問答で、弟子の臨済が大悟したとする故事のこと。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。