ミルクカフェとは受験に特化したスレッドフロート型の電子掲示板(学生ポータルサイト)である。2000年7月にJBBSを利用し、当時浪人生だったけんすう(古川健介、nanapi創業者)が開設した。開設当初の名前は10<受>ちゃんねるである。2009年7月末には閉鎖される予定であったが、株式会社サイブリッジに同年8月1日に譲渡された。当初はお茶の水ゼミナール、代々木ゼミナール、河合塾、駿台予備校の掲示板のみがあり主な対象は大学受験生のみだった。しかし中学受験、高校受験、資格試験、高卒認定試験などの話題も扱うようになり受験についての総合サイトとなった。雑談系の板では芸能人、音楽・メディアなどの話題も扱っている。2ちゃんねるの学歴板や大学受験板と共に日々、受験や学歴論が語られている。2003年12月、東京・市ヶ谷に本部のある医大受験の予備校・東京医進学院らから、計500万円の損害賠償と書き込みの削除を求める民事訴訟を起こされた。問題になったのは東京医進学院について批判した一連の書き込みだった。「メディカル@milkcafe掲示板」の中に、「トーイシン!」「東京医進学院について」「東京医進学院被害者の会」「トーイシンは最高ですよ!」と言ったスレッドが立てられ、同学院に関する様々な書き込みが行なわれていた。JBBS→Megabbsスクリプト1.6→Lv3スクリプト→独自改造
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。