「ユー・ノウ・マイ・ネーム」("You Know My Name (Look Up The Number)")は、1970年3月にビートルズが発表した22枚目のオリジナル・シングル(「レット・イット・ビー」)のB面曲である。レノン=マッカートニーの作品。実質的にはジョン・レノンの作とされる。ヴォーカルはジョン・レノンとポール・マッカートニー。イントロのあと、ナイト・クラブ「スラッガー」の某バンド(デニス・オ・ベルをフィーチャー)に扮したビートルズがライヴ・パフォーマンスを繰り拡げる。しかし歌い始めるも歌詞は「名前を知っているなら、(電話帳で電話)番号を調べろよ」を繰り返すだけである。司会者役はジョン、デニス役をポールが受け持つ。デニス・オ・ベル(ポール)が歌い始めるが、司会者(ジョン)がヤジにも似たからかいを入れる。中程から司会者がパフォーマンスをうち切ると、ピアノを伴奏にジョンとポールの裏声、鳩笛を加えた「名前を知っているなら、番号を調べろよ。」の掛け合い。ラストはビートルズには珍しい本格的なジャズ・パフォーマンス(もっともパロディである)が始まり、喉の不調を訴えるかのような意味不明の掛け合いが始まる(おそらくルイ・アームストロングの真似)。サックスが曲を閉じるがその際にはジョン(ポールの説も強い)のゲップ音まで入る(注意して聴かないとわかりづらい)。最後は独り言と咳払いで突然終わる。ほとんどおふざけという内容である。曲自体は1967年のマジカル・ミステリー・ツアーのセッション中にレコーディングが開始されたが、その時点では未完成であった。後にヴォーカルを加えた完成版をジョンが1969年に結成したプラスティック・オノ・バンドの4枚目のシングルとして発表しようと計画していたものの、中止となり、最終的に「レット・イット・ビー」のB面収録曲として発表された。リリース時には既に死亡していたローリング・ストーンズのブライアン・ジョーンズがサックスで参加している。ポール曰く、「この曲を作るのは楽しかった。心底楽しみながら作った曲だよ」。「ユー・ノウ・マイ・ネーム」のリアル・ステレオ・ヴァージョンはビートルズの活動中にはリリースされなかった。リアル・ステレオ・バージョンは1996年3月リリースの『ザ・ビートルズ・アンソロジー2』に収録されているが、このヴァージョンは、オリジナルのモノラル・ヴァージョンには含まれていない部分があったり、逆にモノラル・ヴァージョンからカットされた部分もある。シングルと同じヴァージョンでのリアル・ステレオ・ヴァージョンは2015年現在、依然リリースされていない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。