エリザベート・ブラントルシュ(Elisabeth Blanctorche)は、SNKプレイモアの対戦型格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズに登場する架空の人物。担当声優は大島加代子。『ザ・キング・オブ・ファイターズXI』(以下『XI』と表記)で初登場した女性キャラクター。「光拳術」という光を攻撃に織り交ぜた武術を自在に操る、ブラントルシュ家の末裔。家の伝統をも引き継いでいるせいか、21世紀になっても移動に車ではなく馬を用いている。戦いの時も乗馬鞭を常備。高貴な家柄の生まれから、性格は非常に生真面目かつ高飛車で、プライドが高い。『ザ・キング・オブ・ファイターズ2003』より存在が明らかになった「遙けし彼の地より出ずる者たち」と相対する関係にあり、何らかの使命を持っている。 アッシュ・クリムゾンもその一人だった。オロチを封印した三種の神器(草薙京・神楽ちづる・八神庵)の存在を知っている。幼馴染みであるアッシュからは「ベティ」と呼ばれる。幼い頃は仲が良かった模様だが『XI』のエンディングにて、アッシュが完全に自分達と決別した事を悟り、決意を新たにする。『ザ・キング・オブ・ファイターズXII』(以下『XII』と表記)では若干の衣装変更がなされている。業務用『XII』の出場が確定していたと思われたが不参加となっている。その理由は、同作のキャラクターは「原点回帰」のコンセプトに沿った選抜のため、その際にどうしても参戦させる事が出来なかったからだという。しかしながら家庭用『XII』で登場する事となった。『ザ・キング・オブ・ファイターズXIII』(以下『XIII』と表記)では二階堂紅丸の代わりにシェン・ウーをチームメイトに入れている。アッシュの真意を知り連れ戻すために参加したが、アッシュ消滅と共にその願いは叶わなかった。しかしアッシュが消えた後でも彼のことを覚えており、エリザベートチームのエンディングのラストで涙を流していた。「エリザベート」はドイツ語読みだが、「ブラントルシュ」はフランス語読みと思われる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。