伊号第五百六潜水艦(いごうだいごひゃくろくせんすいかん)は、大日本帝国海軍の潜水艦。もともとはドイツ海軍のIX型UボートU-195である。就役は1942年9月5日で、大西洋において哨戒任務を行って、3隻の船に損害を与えた。1944年10月からは東南アジア及び太平洋で大日本帝国海軍とともに任務をこなすようになったが、1945年5月8日にドイツが連合国に降伏したため帝国海軍が接収し、第102工作部で整備され7月15日に艦籍に入って伊号第五百六潜水艦となった。入籍が戦争末期であったために活躍することなくスラバヤで終戦を迎え、2年後に処分された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。