『俺はご先祖さま』(おれはごせんぞさま)は、1981年12月6日から1982年3月14日まで、日本テレビ系で毎週日曜20時に放送されていたテレビドラマである。全14話。1980年の資生堂キャンペーンガールで芸能界入りしたマリアンが本作の準主役MIMI(ミミ)を演じた。また、MIMIは未来からやってきたとの設定であり、衣装にはシルバーのレオタードとロングブーツが使用された。序盤は未来人と現代人の認識の違いをコメディタッチで描いていたが、ストーリーの進行とともに決して明るくない未来の世界像が明かされ、MIMIを追跡して人間に酷似したポリスロボットが出現し、未来人の幼なじみMIYOと共に撃退するが、その後に現れた同型のポリスロボットから未来世界でMIYOが処刑された旨を聞かされ、自らの淡い恋が実らぬことを悟ったMIMIが罪を犯した(時間法侵犯と愛という危険思想に染まった件)ことで、洗脳されるのを承知で未来へ帰還するという、非常に重い結末となった。本放送終了後、日本テレビ系列局での再放送と独立UHF局での放送が行われた。また、横浜市にある放送ライブラリーで第1話の閲覧が可能だった。長らく映像ソフト化に至らなかったが、2013年1月30日にTCエンタテインメントより全話収録のDVDBOXがリリースされた。作家を目指す雑誌カメラマン白石伴吉(石坂浩二)の下宿先に、伴吉を「おジィちゃま」と慕う若い女性・ミミ(マリアン)が突如として未来からUFO型のタイムマシンでやってきた。未来世界では「愛」は危険思想とされているのだという。祖先の伴吉を対象に「愛」を調べにきたミミは、伴吉の未来の結婚相手の名前を知っていた。そんな彼女が20世紀の現代社会で巻き起こす大騒動を描いたSFコメディ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。