ワルサー社、カール・ヴァルター社()はドイツの銃器メーカーである。ドイツ語でのWaltherの発音は「ヴァルター」、英語では「ウォールサー」が近い。日本の銃器関係者には、それらが混ざった「ワルサー」という表記・読み方が定着している。1886年にカール・ヴァルターとその長男であるフリッツ・ヴァルターが設立した。1920年代頃から機械式計算機の分野にも進出し、電子計算機が登場する頃まで生産を続けていた。1993年からはエアソフトガンを含む、玩具を主力製品とするウマレックス社の傘下に入っており、最近ではアメリカのS&W社やマグナムリサーチ社との提携なども話題となっている。軍用自動式拳銃『P38』がモンキー・パンチ原作の漫画『ルパン三世』の主人公ルパン三世愛用の銃である(漫画版『ルパン三世Y』では『P99』も使用)。PPK・P99をイギリスの作家イアン・フレミング原作のスパイ映画『007』シリーズの主人公ジェームズ・ボンドが使用している。近年では日本のトイガンメーカーであるマルゼンと技術提携を行って図面の提供等をしている。そのためマルゼン製エアソフトガンのP99及びP99コンパクトはただのトイガンではなく、ワルサー社より『ジャパニーズP99(ワルサー社の日本市場向けP99)』と認定されており、他社の追随を許さないリアルさを誇っている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。