橘木 俊詔(たちばなき としあき、1943年8月8日 - )は日本の経済学者、京都女子大学客員教授、元同志社大学経済学部特別客員教授、京都大学名誉教授。専攻は労働経済学。兵庫県出身。灘高等学校を経て、1967年小樽商科大学商学部卒業。1969年大阪大学大学院修士課程修了。1973年ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了。大阪大学教養部助教授を経て、1979年京都大学経済研究所助教授、1986年教授。2003年同大学院経済学研究科教授、2007年定年退任、名誉教授。2007年4月より同志社大学経済学部教授、同志社大学ライフリスク研究センター長。2005年10月 - 2011年9月日本学術会議会員。2014年京都女子大学客員教授。北欧的な高福祉・高負担による経済政策を主張している。(『格差社会 何が問題なのか』岩波書店)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。