株式会社エフエムしばたは、新潟県新発田市にあるコミュニティFM放送局である。愛称RADIO AGATT。「AGATT」は「阿賀北地域に感謝を込めて」「あんがとう(ありがとう)」の意味が込められる。全国で76番目、新潟県では4番目のコミュニティFM放送局として1997年10月1日に開局。終日24時間放送。自社制作番組以外の時間は、主にミュージックバードの番組を放送。防災情報(主に新発田市、胎内市、聖籠町)に力を入れている。※時間はすべてJST。2002年12月24日深夜 - 放送中に音楽が音飛びしたり止まるなどの不具合が発生。数十分後「こちらはエフエム新発田です、ただいま機材トラブルにより放送が中断しています」と吉田貴幸アナウンサーによるアナウンスが入りその後復帰したが「桑名シオンのノージャンル」は時間を大幅にずらして放送された。中断した原因は経年劣化したMDをそのまま放送に使っていた物と思われる。新発田市の中央交差点前にサテライトスタジオがありイブニングカフェ769や桑名シオンのノージャンルなど一部の番組の生放送や公開録音を行っていた。しかし2004年の春に閉鎖、現在は新発田市生涯学習センターの中にある見学スタジオで生放送や公開録音を見ることが出来る。かつての公式ホームページでは一部アナウンサーの写真のあるところをクリックするとリスナー向けの隠し掲示板が出るなどバラエティに富んでいた。上記のサテライトスタジオでは屋内(放送ブースの外)で放送を見学することが可能でメモ用紙とペンが用意されていてリスナーがアナウンサーにリクエストや番組宛のメッセージをCM中や音楽を流している時等に直接渡すことが出来た。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。