LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

自衛隊前駅

自衛隊前駅(じえいたいまええき)は、北海道札幌市南区澄川4条7丁目にある、札幌市営地下鉄南北線の南の終点、真駒内駅のひとつ手前の駅である。駅番号はN15。1959年(昭和34年)から1969年(昭和44年)には、この駅より北に定山渓鉄道の慈恵学園停留所があった。この慈恵学園停留所についても述べる。近隣に所在する陸上自衛隊真駒内駐屯地から。のりば駅は南北に長く、東出口と西出口がある。高架下にあたる駅舎の1階が切符売り場と改札、2階がホームとなっている。南北線南端部分の高架区間で唯一の対向式ホームであり、それぞれのホームと改札の間にはエレベーターが設置されている。精進川と斜めに交差する位置にあり、ホームの南半分が川の上にかかっている。ホームへ上る階段をさらに上がると南北線乗務区がある。
東側(南行)ホームの外側にシャッターで閉じられた階段があり、さっぽろ雪まつりの期間中はこれを降りたところに臨時改札口が設けられた。この階段は陸上自衛隊真駒内駐屯地がさっぽろ雪まつりの会場ではなくなって以降は出入り口が資材搬入口に用いられ、2015年の駅耐震工事に伴い撤去された。精進川を挟んで南側の高架下には札幌市交通資料館が設けられ、旧型のバスや電車やかつての制服・きっぷなど、市営交通の歴史を物語る資料が展示されている。当駅南側には南車両基地への出入庫線と、南行から北行方への片渡り転てつ機がある。札幌市交通局によると、2014年度の1日平均乗車人員は3,557人で、南北線の駅の中では最も少なかった。西出口に面して平岸通が走る。通りをはさんで、第11旅団司令部などが入る真駒内駐屯地がある。ここは2005年(平成17年)まで毎年2月のさっぽろ雪まつりの際には雪像が作られ、真駒内会場として開放されていた。駅の東側に小さな商店街がある。東と北西には住宅地が広がる。慈恵学園停留所(じけいがくえんていりゅうじょ)は、北海道札幌市南区にあった定山渓鉄道線の停留所である。定山渓鉄道線の廃線により1969年(昭和44年)に廃止となった。駅舎は自衛隊前駅より300 - 400mほど北にあった。停留所名は付近に札幌慈恵学園女子高等学校(現:札幌新陽高等学校)があったことに由来する。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。