LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ふうちょう座

ふうちょう座(風鳥座、Apus)は、南天の星座の1つ。天の南極に近いため、日本のほぼ全域からは星座の一部さえも全く見ることができず、日本から全く見えない星座とされることもある。沖ノ鳥島では理論上は、星座のごく一部が水平線上にのぼるが、そのエリアに主要な恒星はなく、最も明るいζ星でも4.8等級である。「ふうちょう」は極楽鳥(ごくらくちょう)の通称でも知られるニューギニア島の固有科・フウチョウ科のことである。ペーテル・ケイセルとフレデリック・デ・ハウトマンが残した観測記録を元にペトルス・プランシウスが1597年に作成した地球儀に残したものが最初である。ヨハン・バイエルが1603年に発刊したウラノメトリアでそれを引用したことにより世に知られるようになった。なおウラノメトリアにおいては、本星座はインドのみつばち座("PARADYSVOGEL APIS INDICA")と記されている。これはフウチョウを意味する「Apus」がミツバチを意味する「Apis」と誤植されたものであり、本来は「インドの鳥」だったのではないかとされる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。