新福島駅(しんふくしまえき)は、大阪府大阪市福島区福島五丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)JR東西線の駅である。島式ホーム1面2線を持つ地下駅。京橋方にはポイント設置準備工事がされている。改札口は1か所のみ。地上への出入口は浄正橋交差点付近に2か所、福島西通交差点付近に1か所。エレベーター・エスカレーターの他に、車椅子専用リフトが設けられている。直営駅(北新地駅の被管理駅)かつICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。日中時間帯は1時間あたり区間快速・普通電車がそれぞれ4本の合計8本が停車する。朝ラッシュ時は本数が多くなる。すべての列車が停車する。大阪府統計年鑑によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。最寄り停留所は、福島西通、浄正橋となる。以下の路線がそれぞれ乗り入れ、大阪市交通局により運行されている。福島西通停留所浄正橋停留所駅シンボルは、『平家物語』に記されている逆櫓の松の故事にちなみ、「逆櫓の松」である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。