北久里浜駅(きたくりはまえき)は、神奈川県横須賀市根岸町二丁目にある京浜急行電鉄久里浜線の駅である。駅番号はKK66。相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、駅舎と改札口は2番線側(西側)北寄りにある。両ホームは跨線橋で連絡しており、エレベーターが設置されている。ホーム全体が下り列車からみて左側にカーブを描いている。2014年度の1日平均乗降人員は27,085人であり、京急線全72駅中22位。周辺住民の利用が中心だが、路線バスで近隣の住宅団地から利用客を集めており、久里浜線内では京急久里浜駅に次いで多い。近年の1日平均乗車人員と乗降人員の推移は下記の通り。新大津付近から京急久里浜付近まで国道134号線が京急久里浜線と並行しており、当駅西側駅前を横切っている。駅前および駅から西に伸びる北久里浜商店会には以前は根岸公園付近まで各種商店が並んでいたが、2000年代ごろからは飲食店が中心となっている。駅東側は高台の住宅地となっている。横須賀線が平作川を挟んで京急久里浜駅付近まで並走するが、当駅から徒歩15分以内で連絡可能な駅はない。京浜急行バスにより運行されている。近隣の住宅団地への路線が複数設定されており、列車と乗り継ぐ利用者も多い。各路線についての詳細は京浜急行バス久里浜営業所を参照。駅舎と国道134号との間にロータリーがあり、バスターミナルとしての役割を果たしている。当駅を始発・終着とする系統が多いが、営業所に併設された車庫への入・出庫を兼ねて久里浜駅まで運行するものもある。ロータリー内に1・2番乗り場と降車専用バス停、国道に面して3番乗り場が設置されている。京急久里浜までの営業キロは京急としては最長の2.8kmである。また、京急久里浜との間には出・入庫のため久里浜工場信号所(当駅より0.9km)が設置されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。